カラーメイクでもあり、ベースメイクでもあり、パーツメイクでもあるチーク。単純そうに見えて奥が深く、メイクの仕上げにすっごく影響するよね。そんなチークが簡単にプロ仕上げにできてしまうという「エクスボーテ エクスアーティスト スリースターズチーク」を使っ...
ネイルスクール「ナナミルク」のハンドモデルで、たらしこみフラワーネイルに♪アクリル絵の具とジェルの2パターンでお花を作ってみたり。たらしこみも色んなやり方があるんだね。ふんわりお花、気に入った♡JellyNail...
ミネラルコスメと言えば、サンフランシスコ発のナチュラル ビューティブランド「ベアミネラル」。そのベアミネラルより、3月2日に「パーフェクト ベア ビューティ キット」が発売!発売記念イベントに参加してきました。可愛いフィンガーフードを頂きつつ。...
オイリー肌の私は、メイクが崩れやすいのが悩み。これから暖かくなってくると、さらにそれが加速してしまうので、本格的に崩れ防止に取り組みたい。そんな時に使ってみたのが、3月5日にリニューアル発売されたエストの新下地「エスト ロングラスティングベース」。...
普段ナチュラル系のカラコンを使うことが多い私だけど、たまには派手に。i-lens(アイ-レンズ)のAD Korea製「ボン ナチュラル フィット」のグレーを使ってみた。税込1,900円レンズだけを見ると、意外と地味っぽく見えるのに、このグレーがはっきりと発色する。...
まとまりにくいクセ毛の私のお気に入りアイテム、ロレアルプロフェッショナルの「ミシックオイル」。1月にリニューアル発売となり、さらにその魅力が増した!100ml 税抜3,500円高級感のあるガラスのボトル!これはテンション上がるね。これまでのア...
紫外線が強くなる3月、美白に力を入れ始めねば。ロクシタンの薬用美白クリーム「レーヌブランシュ ホワイトニングジェルクリーム」を使ってみた。50ml 税抜9,000円ロクシタンというとハンドクリームやボディケアアイテムのイメージが強いけれど、こちらのレー...
本日はコスメニストの「春のイメチェン企画」で、髪をアッシュにしてカットして貰った♡NOLUEの小野寺さん、ありがとうございました。( ́∀`)なので、気分を変えて新しいヘアケアも使ってみた。「NOVELLA シャンプー&トリートメント 」。...
先日紹介した、自分でデザインしてオリジナルブランドのアクセサリーを作ることができるアプリ「monomy(モノミー)」。(前回の記事は→コチラ)こちらで「RinNeko」というオリジナルブランドを作っております♪1500種類以上の素材があり、色々組み合わせる...
先日、ギリシャのナチュラルコスメブランド「APIVITA(アピヴィータ)」の体験会に行ってきました。アピヴィータはギリシャでは最もポピュラーなコスメブランドで、元は薬局から生まれたのだそう。ブランド名は、ラテン語のApis(ミツバチ)とVita(生命)...
ホエイが配合されたスキンケア、ちらほらと見かけるようになってきたね。ホエイにはアミノ酸がたっぷりで、肌のターンオーバーを整えてエイジングケアによいと言われている。そんなホエイの中でも、さらにアミノ酸が多いプレミアムホエイを高濃度に配合したスキンケ...
最近かなり気になるようになってきた白髪。しかし、白髪染めを毎回していると、カラーによる痛みも注意しないとな、と思い始める。そこで「大島椿ヘアカラートリートメント」を試してみた。180g 税込2,354円大島椿の「椿油」で作られた、髪をケアしながら徐...