北千住にあるエステサロン「NOBMALE(ノブマーレ)」で、髪の悩みはもちろん、頭痛や肩こり、顔のたるみにも良いという「頭皮デトックスケア(ヘッドスパ)」を受けてきました。サロン内には、シャネルのレアなベアブリックが!可愛いー。...
最近のカラコンのトレンドは、ナチュラル系がメインになりつつあるよう。私の年代でも痛くならずに使える物を選んでいきたいなと思う。今回のカラコンレポは、i-lens(アイ-レンズ)で入手したナチュラルタイプの icontact製「ルシード ダイアナ(Lucid Diana) ブ...
他とは一味違う魅力的なアイテムを届けてくれるコスメブランド「Fujiko(フジコ)」。そんなフジコから、2019年10月29日に新しく「ミニコスメシリーズ」が登場!第一弾となるのは、「Fujiko(フジコ) ミニウォータリールージュ」。税抜1,100円 全12色先日...
2019年10月1日に発売された、ドクターシーラボ最高峰の美容液「5GFヴァージンエッセンス」。新商品発表会以来、使わせて頂いている。30ml 税抜25,000円5GFヴァージンエッセンスは、生まれたてのヴァージン肌へ...
Love&Visitを意味するコスメブランド「Lovisia(ラヴィジア)」のポケモンギフトコスメシリーズが可愛くてたまらない。2019年9月10日に発売された「Lovisia ポケモン プレストパウダー」を使わせて頂いた。税抜1,500円ミネラルとコラーゲン配合で、テカらず...
再生力が期待できるとして、エイジングが気になる女性に人気の幹細胞コスメ。今回使ってみたのは、アメリカの技術ライセンスのもと、日本国内の医薬品メーカーで製造されたドクターズコスメ「Dr.Rx(ドクター・アールエックス)」のスキンケアシリーズ。Dr.Rxは...
先日、アメリカ乳製品輸出協会主催の「人生100年時代における食生活の課題とホエイたんぱく質セミナー」に参加してきました。場所は、表参道と渋谷の間にある、野菜たっぷりの安心安全なランチが食べられるレストラン「UB1 TABLE(ユービーワ...
資生堂の美容皮膚研究から生まれたスキンケアブランド「NAVISION(ナビジョン)」。以前は美容皮膚科などの医療機関でしか販売していなかったブランドが、資生堂の「ワタシプラス」でも購入可能になった。マイクロニードル技術を使ったシート状美容液「ナ...
ドクターズコスメのフィルナチュラントから、2019年10月16日に、肌のバリア機能に着目した新しいスキンケアシリーズ「X-Barrier(エクスバリア)」が登場。先日、ドクターフィルコスメティクスさんからご招待頂き、「エクスバリア先行体験イベント」に行ってきま...
コラーゲン研究25年以上のFANCL(ファンケル)が特許を取得した独自成分「HTCコラーゲン」が配合されたサプリ「ディープチャージコラーゲン」シリーズ。粒、ドリンク、パウダー、ゼリーの4タイプがある中でも、手軽に摂れるゼリータイプが好き。通常のディープチャ...
カワイイよりもさらにワンランク上の新しいオトナの美しさを提案する「マキアージュ」から、2019年10月21日に新ルージュ「マキアージュ ドラマティックルージュN」が発売される。一足早く使わせて頂いた。ノープリントプライス 全8色(うち限定3...
今年の自分メイクが前と変わったなと思うのは、カラーアイライナーを多用するようになったこと。少し前は目力命!なとこがあって、ブラックのアイライナーをしっかり引いて、つけまだったり、まつエクだったりしたけれど、最近はニュアンスのある目元に惹かれる。...